「ただのイベンター」の烙印押されても、いいんじゃない?

こんにちは!

東京都足立区を拠点として、女性と子供を支える活動しております

NPO法人アンドスプーン 代表の長汐です!

子どもの風邪をもらって寝込んでしまいました…。
子供は風邪でも元気なんですけどね。
うちの子は元気印そのもので、幼稚園最後は皆勤賞を狙っています!

「ただのイベンター」になりたくない。

NPO活動を続けていると、とにかくたくさんの方との繋がりができます。
個人・団体・店舗・企業・行政…。ほんとうに様々な環境下の方々との出会いがあります。
私の特性上、結構ツッコんだ話になるのですが、意外や意外!な目標を持っている方や、本当に様々です。

そんな中、たま~に聞くこの言葉。

ただのイベンターになりたくない。

うんうん。わかる!「ただのイベンター」な人と思われたくない。気持ちはよ~くわかります。

「ただのイベンター」とっても空っぽな印象のある言葉。

自分にはこんな目標があるのに、所詮ただのイベンターなんでしょ、という烙印を押されたくない!

きっとこんな気持が込められているのでしょう。

 

そしてまたアンドスプーンも、イベント団体、という認識もされているようです。
あだちママフェス、というコンテンツがあるので、それは正しい認識。なんで、うち的にはOK!!です。

ただのイベンターとは何か?

さて、ただのイベンターになりたくない。という言葉の中にある「ただの」これが曲者!
「ただの」とか「所詮」とか、とってもネガな単語ですよね。
イベンターってネガティブ要素が強いのかしら…。

私が自分の団体の活動をする前に、「mama千住」という北千住のママフェスの実行委員をやっていました。
その活動をしていると、ママフェスでママを元気に!と思っていたのに、来るのは元気なママばかりで、元気なママを余計元気にしているだけ!?ということに気づいた時がありました。

そのことをメンバーに話した際に「いや!元気なママを余計元気にすることはいいことですよ!元気が連鎖することがよいことです!」と。
さらに「私(話したメンバー)がmama千住に出会った頃は第一子育児中であまり元気ではなく、こんな世界があるんだ!ととても元気をもらい、今こうして実行委員をやっています。私のようなママもいるはずなんです!」という話を聞けました。

当時は私個人で「パーソナルカラー体験と、ヘアアレンジ体験」でいろいろなママフェスに出店していました。

とある出店の際に受けてくださったママさんで、数カ月後の別の出店の際に同じママさんが来てくださいました。

「私実は産後鬱になっていて、前回のイベントで、コンプレックスに感じている部分(髪質)を『とっても良い髪質です。アレンジもしやすいのでたくさん遊べますよ。』と褒めてくれたことがとてもうれしかったんです。」

と言ってくださいました。

うん。ママフェス、元気なママが比較的多いけどそういうわけじゃない。

百や千の規模の支援系イベントで、アッパーばかりなわけないよね。

 

これはNPO関係者に、本当にわかってほしい事実です。

さて、ではなぜ「ただの」「所詮」などのネガ要素があるんでしょう。

本当のところの理由はわかりませんが、私の憶測で…。

  • 企業出店や企業が絡んでいる=営利なイメージ?
  • 派手な呼び込みや、集客の仕方=強引なイメージ?
  • 楽して金儲けなイメージ?

イマイチネガ要素をたくさん出すことができませんでしたが(実際全く当てはまらないので)

そういうことなのかしら?(ちがうかしら?笑)

イベンターと聞いたら、楽して金儲けなイメージはありますが、大掛かりな催し物を伴うイベントでは、よっぽど大きな団体や企業じゃない限り、金儲けなんてできません。

イベント開催には資金が必要で(会場費や、デザイン・印刷費、その他文具や当日お手伝いスタッフ報酬、などなど)なるべく参加者(ママさん・パパさん)からはお金を取りたくないので、完全参加無料で運営を行うには資金が必要。それはイベントの趣旨に賛同してくださる企業さんの出店費でまかない、足りない分は助成金でまかないます。

「ただの」イベントをやるにあたって、たくさんの人や労力や時間を使って運営します。


▲フリー画像。こんなに来たらいいよね~。笑 
よく見たら人数に対して建物がちいさい気がする…。

「ただのイベンター」が嫌な理由。

なぜ「ただのイベンター」「所詮イベンター」と言われるのが嫌なのだろうか。

それは「ただの」「所詮」がネガな言葉だから。

なぜネガに取られるのだろう。

金儲け?簡単にできちゃう?派手?

「NPO活動をしています!」という想いに反するイメージがあるからかな?

金も儲けられないし。
簡単にできないし。
派手に見える割にはやることは地味だし。

全然そんな要素はないんだけど、やらない人にはわからないよね。

わかってもらいたいとも思わないが、「ただのイベンターと思われたくない!」と感じながら活動を頑張っている方々に、少しでも気持ちを楽にしてもらいたい。

「ただのイベンター」って思われたくない、という気持ちの中には、「イベントが主ではない!」というのが大きいよね。きっと。
イベントをやる意味はそれぞれいろいろあると思うのだけど、目指す目標は別のところにあって、あくまでもその通過点でしかない「イベント」
でもその「イベントをやっているだけの人」と思われる、のが嫌なのかな?


▲腰には気をつけて…。

 

まあ、結局の所、言いたい人には言わせておけば良い。ということに尽きるのだけども。笑

 

おそらく、参加者・来場者の皆さんはそんなこと言わないと思うんだ。
これはたった数年だけど、ママフェス・親子フェスをやってきた経験上。

たぶんまったく畑違いの方の心無い言葉だと思う。(違ったらごめんなさい)

やったこと無いからわからないのだよね。支援系のイベントを運営するってどういうことなのか。

なので、言わせておけば良くって、聞いた人が「ほんとよね~!」と同調するならさせておけば良い。

NPO活動しているみんなが各々目指す最終地点や目標があり、その通過点としてイベント運営が必要ならばやったほうがよい!

誰がなんと言おうと自分の目標を達成することのほうが重要だから。

なぜイベントをやるのか?

さて、ではなぜそこまでして大変なイベントをわざわざやるのか?

他の方はわかりませんが、私がイベントをやる理由。

その1!! 特技だから!(笑

ウェディングプランナーなんで、そもそもプランニングが得意なんですよね。
ウェディングとイベントを一緒にしちゃいかんのだけど、プランニングの方法自体はそんなに変わらない。
なんで、特技を活かしているだけ。まずは。

 

その2!! 認知度を広げるため!

これが一番の理由なんですが、百・千くらいの規模のイベントを開催すると、認知度も小さな会やイベントに比べてグンと大きくなります。
目安としては、LINEやメルマガの登録数。

登録数が増える=通常おこなっている、登録講師のママカフェや、運営主催の教室やセミナー、あだちママサロン…などなど、普段ほそぼそと活動している会への参加数や参加率が増えます。確実に。

NPO活動している方々といろんな話をしている上で、みなさんが困っているのは「集客がうまくいかない」この悩みが一番多い!

話を聞くとみなさんがされている活動は、どの活動もとっても素晴らしいものばかりで、子供向けなんかは、早くうちの子参加させたーい!!と思うものもたくさんあります。

でも集客ができない。

 

でもね、内容をしっかり聞くと「わー!こんな催し物あるんだね、知らなかった!知っていたら参加したかった!」というものばかりです。ほんと。

知られてないんです!!(泣

 

だいたいのとっても有意義な会や催し物が、知られていないだけなんですー!!

 

(他にも、知らせる手段や文言が弱い、とかいろいろな要素がありますが、ひとまずコレはまたいずれ。)

 

うちの団体が年1、2,くらいで、中規模イベントを開催していても、なかなか知られていないです。

うちもまだまだ告知拡散力が弱い。

そのくらい集客って大変。

 

でもみんなやりたいことはそこじゃない。やりたいことは目指している活動内容。
でも集客しないと知ってもらえない現実。

これって結構重要よね。と思います。

 

このままいくと違うテーマの話題に突入しそうなんで、今回はここで~。

 

とりあえず、「ただのイベンター」「所詮イベンター」でもいいじゃん?

イベンターってそうそう簡単にできることじゃない。

そのイベントを主催できているなら腕力があるってことだと思う!

目指す目標もビシッと持っているんだから

「ただの通過点」である「ただのイベンター」は立派な勲章だと思う!

 

大変な思いをしながら目指す地点までがんばっているみなさん(自分・メンバー含め 笑)

一緒に目指す未来を実現しようね!

 

 

追記:会やイベントの宣伝お願いしますー!というメッセージをよくいただきます。
ちょっとした数ならできるのですが、数が多く、自団体開催の会・教室・イベントの数も多く
自団体の宣伝すらままならない状況です。

なので、うちの宣伝もしてもらえるのでしたら、喜んで宣伝いたします!!!

相互の関係になれる方のみ、お受けいたします。
よろしくお願いいたします。


 

みなさんの身近に❤あだちママカフェ❤をおいてもらえると嬉しいです★

友だち追加


長汐 ちはる

29,700 views

❤あだちママWEB❤管理人の長汐ちはるです! ❤あだちママカフェ❤の代表です。 足立区内で親子カフェをOPENしたいと思っていて、それまでできることをやろう...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧